お知らせ
NEWS
お知らせ
矢橋コンサルティング通信 2025年10月20日号 <今週末開催の「水の都・大垣アニメ文化祭」を弊社は後援しています>を配信しました
いつもお世話になっております。
株式会社矢橋コンサルティング(大垣市)の代表取締役 矢橋 敬です。本メールは、私と名刺交換等をさせていただいた方に時事のトピックのご紹介やコンサルティングの現場からのリポートをすることにより、常日頃からのつながりをお願いしたいと思って配信しております。
■ 「水の都・大垣アニメ文化祭」
私は生まれてから高校卒業までの18年間を岐阜県大垣市で育ち、大学時代を金沢で、40歳までを東京ですごした後、リーマンショックがあった2008年にUターン転職して以来ずっとホームタウンの大垣に住んでいます。
https://yabashi-consulting.co.jp/company/
住めば都、と言いますが、親類縁者が多くいて、最適な生活ノウハウを体得していて、居住費をはじめとする生活コストが安く、人混みや渋滞などのストレスがないため、私には大垣が都です。どれだけ楽しいイベント等がたくさんあっても、もう東京に住む気にはなれません。
当然に、公私にわたってここで暮らすことをもっと快適にしようとしており、その一環として、今年からスタートしたアニメイベント「水の都・大垣アニメ文化祭」(制作は大垣出身の作家・中村航氏が代表を務めるステキコンテンツ合同会社)を後援しています。
https://www.suteki-contents.com/
大垣は豊富な地下水の恵みにより発展してきたため水の都と称していますが、アニメ分野にも大きなポテンシャルを持っています。
アニメ映画「聲の形」(2016年)の舞台であり、
https://koenokatachi-movie.com/
大垣市は市制100周年記念のオリジナルアニメーション作品を制作してプロモーションに活用したり、この文化祭を後援するなど、市がアニメ文化を推しています。
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000042634.html
水の都・大垣アニメ文化祭は、そんな大垣でアニメカルチャーを楽しむイベントであり、アーティストによるライブやトークショー、キッチンカーの出店、その他にも展示会、ミニイベントなどが開催されます。
会場は大垣市スイトピアセンター文化ホール、スケジュール概要は以下の通りです。
2025年10月25日(土)
第一部 開場13:00/開演13:30/終演15:00
第二部 開場16:00/開演16:30/終演20:00
2025年10月26日(日)
第一部 開場13:00/開演13:30/終演15:00
第二部 開場16:00/開演16:30/終演19:35
ショートノーティスになってしまいましたが、今週末、アニメ好きな方や日本のエンターテイメント産業の成長力を体感したい方は足を運んでみるのも一興かと思います。
<参考情報>
日経新聞 2025年6月30日記事 “時価総額、エンタメが自動車抜く上位9社で見えた日本株高の原動力”
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB18D8I0Y5A610C2000000/
経済産業省「エンタメ・クリエイティブ産業戦略~コンテンツ産業の海外売上高20兆円に向けた5ヵ年アクションプラン」 2025年6月
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/entertainment_creative/pdf/20250624_1.pdf
■弊社で現在進行中のM&A案件
は今のところ、
売却案件は
・自動車修理販売業
・金属研磨業
・紙加工品製造業
・ゴム製品製造業
・精密切削部品加工業
・機能性繊維製品製造業
などのご相談を承っており、
買収案件は
・工業用刃物関連業
・金属加工業
・高齢者介護施設運営業
・建設機械関連業
・各種工事業
・損害保険代理店業
・土木建築関連EC(ネットショップ)業
・弁理士事務所/弁理士法人/特許事務所
・食品製造/卸売/物流業
・自動車販売/修理業
などのご相談を承っており、新規のご相談もいつでも承っております。
弊社はM&Aのアドバイスを着手金50万円、補助金申請のアドバイスは着手金10万円にて承っております。どうぞお気軽にご相談ください。
ご購読いただき、ありがとうございました。ご意見・ご感想などをいただけると励みになります!
**************************************************************
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町 2098
(株)矢橋コンサルティング 代表取締役 矢橋 敬
URL: https://yabashi-consulting.co.jp
Mail: yabashi.takashi@yabashi-consulting.co.jp
Tel: 090-9131-3454
**************************************************************
